想い出レポート STAFF BLOG

2025年04月14日 晴れる家大仙公園

施設療法士の活躍

晴れる家大仙公園では、施設療法士が集団体操ということで、

大きなTV用モニターに映し出された、映像を見ながら

療法士がわかり易く入居者様に説明をして、みんなで

体操をする姿は、ほほえましいものがありました。

この集団体操は週3回 14:30~定期的に行われているようです。

なかなか、楽しそうに動いている方、療法士が横につけばぼちぼち動く方、

いろんな方がいらっしゃいますが、定期的に実施することで

セルフケアが習慣化され、ADLの維持と低下防止につながっているのですね。

介護保険による個別の訪問リハビリは、40分間みっちり、個別に関わり

状態を見て、傾聴をして、寄り添うことからリハビリを行うスタンスは

ナーシング・リハビリの実践です。

102歳という男性入居者様は、リハビリを受けながら、家族様のことなど

いろいろ話して下さる、素敵な102歳のジェントルマンです。

堺市堺区 晴れる家大仙公園  御陵通りの桜並木もそろそろ葉桜に・・・

カテゴリーCATEGORY

晴れる家 HARERUYA

介護のこと、施設のこと、家族のこと…。
なんでもお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-998-414 受付時間 9:00 ~ 17:00 (月曜日~金曜日、日曜日・祝日も対応)
その他のお問い合わせ方法
  • Line
  • Youtube
  • Instagram
その他のお問い合わせ方法
  • Line
  • Youtube
  • Instagram
RECRUIT|スタッフ募集について|シャロームだからできるあなたに合った働き方
お問い合わせ ご相談