大仙公園の施設ケアマネ
ここでまず、余談から・・・笑
晴れる家シリーズの施設は2008年にオープンした「晴れる家1号館」~
2号館・3号館・4号館・5号館・そして2022年にオープンした「大仙公園」
次に2025年12月に7号館・8号館がオープンします。
あれれれ・・・6号館はない? そうです。6棟目が「大仙公園」です。
そんな晴れる家大仙公園は「6号館」とは呼ばないのです。
この件につきましては・・・・ ふむふむ・・・とにかく「大仙公園」は
世界遺産 仁徳天皇陵に隣接する、大仙公園が有名です。そして2000年に創業した
シャロームの本社がそこにあります。 大仙公園という名称は、とても大切に思っている「大仙公園」なのであります。(説明になってない!笑)
そんなシャローム本社のお膝元の晴れる家大仙公園の施設ケアマネとは・・をご紹介

ケアマネ業はたくさんの書類を作成したり、記録入力、サービス部門との調整
家族様と一つになり、思いを形にすることがお仕事です。
また、介護保険の利用にあたり、決められた期日に提出書類や届け出代行
そして、大切な入居者様との寄り添い、傾聴、楽しみを共にすること・・・
それには、常に入居者様を知ることが必須ですね~

そこで、ケアマネはパソコンを持って、皆さんがいらっしゃるフロアで
パソコン業務をしながら、皆さんの見守りに努めています。

昨日は最近入居された方のお誕生日を夕食前に皆さんで
Happy birthday ソングを歌いお祝いをしました~~
手作りのお誕生日カードをじっと手に持ち、眺めていらっしゃいました。

その後のはにかんだような笑顔がとても印象的でした。
堺市堺区 住宅型有料老人ホーム 晴れる家大仙公園 24時間ナース対応