想い出レポート STAFF BLOG

2025年05月04日 晴れる家大仙公園

嚥下機能・ムセに対する知識

晴れる家大仙公園 自社STを講師に勉強会を行いました。

嚥下機能の低下、食事中ムセが多い方。

介助をするスタッフはそれぞれに意識を持ち、介助に携わっています。

今回は、STから嚥下機能の基礎、トロミの付け方などを中心に、学び

グループワークで、疑問や体験を共有しました。

定期的に研修を行うのですが、今日は海外スタッフ、新入のスタッフ

もちろんベテランスタッフ、デイサービススタッフ、ケアマネ、事務員、など

そして入居者様も参加して下さいました。

ただ、食事形態(きざみ食、ミキサー食、軟飯、お粥)を変更するだけではなく、

スタッフの連携、共有により、その方個人に合った個別性を重視することが大切で、

個人の食に対する意欲を大切にする意味でも、正しい評価が必要となります。

現場では知識を持った中で、例外が意外と上手くいくケースもあることも知りました。

これからも、この様な学びの場を持てる施設にしていきます。

堺市堺区 住宅型有料老人ホーム 晴れる家大仙公園

カテゴリーCATEGORY

晴れる家 HARERUYA

介護のこと、施設のこと、家族のこと…。
なんでもお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-998-414 受付時間 9:00 ~ 17:00 (月曜日~金曜日、日曜日・祝日も対応)
その他のお問い合わせ方法
  • Line
  • Youtube
  • Instagram
その他のお問い合わせ方法
  • Line
  • Youtube
  • Instagram
RECRUIT|スタッフ募集について|シャロームだからできるあなたに合った働き方
お問い合わせ ご相談