おやつ万博 最終回(施設長登場)
晴れる家1号館
今回1号館のおやつ万博シリーズの最終回に、中川施設長が登場❗️
なんといっても、入居者様の期待は、1号館の屋上で育てた「カボチャ」
そのカボチャ、施設長の腕💪で
立派なカボチャがこんなにたくさん収穫でき、プリンに変身❗️
施設に入居し、自分たちの手で野菜を育む。
その収穫した野菜たちを見て、個々に馳せる思いは十人十色
施設長のカボチャプリンも味わいが違うのでしょうね。
いろんなレクリエーションから、記憶の彼方にタイムスリップして行く様です。
今回は、カメラが趣味の○様、この様にカメラを構えると、

その前に見える被写体は、○様の若き日に見た、思い出が詰まった
「カボチャ」や「プリン」だったでしょうね。
お元気にこれからも、被写体にカメラを向けて頂ければいいですね。
1号館の屋上で育てた立派な「カボチャ」で施設長お手製のプリンが出来ました。
プリンのデコレーションは、入居者様のご担当です。

お花や野菜が屋上にいっぱい 晴れる家1号館 堺市中区 介護付有料老人ホーム