堺市で老人ホームといえば晴れる家

0120-998-414

営業時間 9:30~17:45

晴れる家5号館「お茶会」

「茶の湯」てご存知ですか?
お茶を点ててのおもてなし

5号館ではご入居者様におもてなしをさせて頂きました。

晴れる家5号館1階の中庭をバックに雰囲気はお茶席でした。👌

お点前は30年ぶりでしたので、誤魔化し怪しいものでした😜

非日常的なイベントで「今日は何かお祝いごと❓」

「お抹茶なんてもう何年もいただいたことはなかったわ」

「初めてだから、飲み方がわからないわ」

と言いながらも、皆さんお上品に召し上がって下さいました。

中でも印象的だったのが、認知症を患っておられる紳士のT様🥸

両手でしっかりお茶碗を持ち、飲み終わりにお茶碗をくるりと回して

「結構なお点前でございました」🙇‍♂️とおっしゃって下さいました。

本当に、ご参加くださった皆様は喜んで下さり、朝から着物で👘

出勤した甲斐があり、とても嬉しかったです。💕

あるご婦人は「来年もお茶会楽しみにしてますよ」と🍵

声をかけて下さいました。

来年も再来年も、お元気でご参加くださいます様に🙇‍♀️🍵

お元気な頃、お茶の先生をしておられ、たくさんのお弟子さんをお持ちだった、

上品で穏やか認知症のF様、お茶筅を持って頂くと真剣な眼差しで、

指先の動きは流石でした。

やはり、短期記憶には問題があっても、昔の杵柄、思い出が詰まった

行事や出来事は蘇るのですね。

回想療法として何かもっと、この様なイベントが出来ればと、心から思いました。

傾聴の中にもその方の心の扉、思い出の扉を開くことが出来ます様に。

2021/10/20 5号館施設長 Victoria